埼玉県三郷市で市民農園

個人的な栽培日記です。

ブドウ(土佐太郎)が開花したからジベレリン処理してみた

2023年5月17日は30℃近くまで気温が上昇し、暑い一日になりました。

 

ブドウ(土佐太郎)が開花

そんなこともあって、ちょっと早いような気もしますが、ブドウが開花しました。

ブドウの花

みなさんは、ブドウの花を見たことありますか?

こんな白い花をしているんですよ。

ブドウの花のアップ

ブドウ(土佐太郎)の摘果

このブドウは、まだ3年物でしかも鉢植えなので、それほど大きくありません。

 

それでも10房ほど花を咲かせたのですが、すべてを成らせるほど樹に体力がないので、3房を残してすべて摘果しました。

 

さらに、1房にいっぱい実を付けても大きくならないので、さらに花(実)を少なくしました。

摘果後のブドウの花

先端と肩をバッサリと切って、さらに込み合っているところをカット。

半分以下になりましたね。

 

そしてこの後にジベレリン処理をしました。

 

ブドウ(土佐太郎)のジベレリン処理

ブドウの実を大きくして、種を無くすためにジベレリン処理をします。

 

あまり聞きなれない言葉で、難しい作業と思うかもしれませんが、そんなことはありません。

 

ホームセンターで粉を買ってきて、水で薄めて、その液体に花を漬けるだけ。

濃度は品種によって違いますが、大体25ppmにします。

 

ジベレリン処理の濃度

ppmがよくわからんという人も多いと思うので説明すると、ppmとは100万分の1のことです。

つまり、水1リットルは1kgですが、それに対して、粉を1mg入れると1ppmです。

 

粉は1包に50mg入っているので、25ppmにするには水1リットルに対して半包入れれば良いですね。

なお、私の場合は、500ミリリットルのペットボトルをカットして使っています。

500ミリペットボトルでジベレリン処理

大体250ミリリットルの水が入っているので、1/8包分の粉を入れれば良いわけです。

 

ジベレリン処理のタイミング

開花直後から3日くらいの間に行うと良いでしょう。

ジベレリン処理は1回でも良いのですが、10日から2週間後にもう一回やるとより確実です。

 

というわけで、次回のジベレリン処理は5月末ですね。

 

ずぼら菜園